2025年度からの科研費・基盤研究(C)に無事採択されました。
研究テーマは
「超多層分極反転AlN系膜/音響反射膜を用いた超高周波動作・高次モードBAW共振子の創成」
研究期間は3年間で,今年度までの若手研究をさらに発展させたテーマです。
山梨大に着任して以来,
研スタ⇒1回目・若手⇒2回目・若手⇒基盤Cと
なんとか途切れずに採択されています。
地方国立大での研究活動には科研費は欠かせないので,非常にうれしいです。
民間企業の研究所にいたときに研究計画・成果書類を書きまくった経験
+大学での先輩先生方のアドバイスが生きていることを感じます。
この科研費を活用して良い研究成果を学生とともに出したいと思います。
次は基盤Bにチャレンジか・・・